2021年– date –
-
【Twitter】SNSアイコンにこだわるべき3つの理由
アオミネ ブログやSNSで使うカッコいいアイコンが欲しいなぁ 今回はこのような悩みに答えていきます。 今回の内容 SNSアイコンにこだわるべき3つの理由ココナラでアイコンを依頼するNFTを買ってアイコンにする SNSを伸ばす上でアイコンとプロフィールはと... -
Googleアドセンスで表示される特定の広告を非表示にする方法【ブログ初心者向け】
アオミネ 自分のブログに表示される気持ち悪い広告、これどうにかならないの? 今回はこのような悩みに答えていきます。 今回の内容 特定の広告を非表示にする方法気持ち悪い広告を出稿している会社はどこ? 皆さんはブログを読んでいるときに気持ち悪い広... -
大学デビューで失敗しないための準備【5つあります】
アオミネ やっと受験から解放された…! 大学生になったらイメチェンしたい! 今回はこのような希望に答えていきます。 今回の内容 大学デビューのために準備するべきこと5選アオミネが今ハマってるもの 結論。 以下の5つがオススメです。 これであなたもイ... -
【初心者向け】オススメのASPはどこ?【よく使うところはたったの5つ】
アオミネ ASP(アフィリエイトサイト)、たくさんあってどれに登録すればいいのか分からない…? 今回はこんな悩みに答えていきます。 今回の内容 ASPとはオススメASP5選を紹介ASP登録後にすべきこと まずは結論。 以下の5つでひとまず十分です。 A8.netも... -
【Twitter】フォロワーが少なくてもバズるツイートの仕方
アオミネ フォロワーが少ないけど、バズりたい… 今回はこのような悩みに答えていきたいと思います。 今回の内容 バズるの定義【今回は100いいね】バズるツイートの作り方バズるツイートを具体例で解説 Twitterを始めたばかりのタイミングではフォロワーの... -
【Twitter】SNS運用を本気でやるならSocialDogがオススメって話
アオミネ 頻繁にフォローとリムを繰り返してくるアカウントがあるんだけど、一覧で確認できたりしないかな… 今回はこのような悩みに答えていきます。 今回の内容 SocialDogとはSocialDogの特徴3選SocialDogはこんな悩みに答えます【具体的に解説】 結論。 ... -
英語の多読はVery Short Introductionsがオススメっていう話
アオミネ 英語の多読にオススメの本を教えてください! 今回はこのような悩みに答えていきます 今回の内容 ・多読にオススメの本【結論:Very Short Introductions】 ・オススメの3冊をピックアップ ・読書効率を上げるヒント 情報収集をするなかで、ステ... -
【愛用品】HashTug(ハッシュタグ)のレザートートバッグをレビュー!【コスパ最強の神バッグ】
価格もお手頃で普段使いできるトートバッグってないかな… そんなあなたにオススメのバッグがあります。 今回紹介するのはHashTug(ハッシュタグ)のレザートートバッグ。 普段リュックばかり使ってるから、トートバッグも一個持っておこうかな... そんな軽... -
【超簡単】JINでテキストリンクの色を変更する方法を解説【青がオススメ】
テキストリンクの色って、どうやって変えればいいの? 今回はこのような悩みに答えます。 みなさんは内部リンクを貼るとき、カード型とテキスト型のどちらを使用していますか?確かに一見、大きくて目立つカード型の方が見てもらえる気がして使っている方... -
【マクドナルド】ごはんバーガーを実食!【夜マックはおいしい?orまずい?!】
マクドナルド、まずすぎ!食べるものがない! 今回はそんなあなたにオススメの商品があります。 マクドナルドから夜マックとして期間限定で販売されているごはんバーガーです。 (2021/11/24現在は販売終了) 食べた率直な感想は マクドナルドが大嫌い そ...