abrAsusアブラサスの薄いマネークリップをレビュー!

アブラサス 薄いマネークリップ
引用:abrAsus公式サイト

電子決済の普及により、現金を使うことが少なくなった現代社会において、かつて富の象徴だった長財布はもはや時代遅れになりつつあります。

これからの時代、必要なカード数枚と紙幣を数枚持っておけば、まず困ることはありません。
そんな時代に生まれたからこそ、財布はよりスリムに、ミニマムなものでなければいけないと思います。

僕が今回、オススメするのは
アブラサス (abrAsus) 薄いマネークリップ

その圧倒的薄さ、一から考え直された財布の作り、デザイン、どれをとっても自信を持ってオススメ。
できる男を演出したいあなたや、持ち物を極限まで小さくしたいミニマリストのあなたにも満足いただける一品です。

>>アブラサス (abrAsus) 薄いマネークリップを見てみる

この記事を書いた人
  • ミニマリスト
  • シンプルなデザインが好き
  • キャッシュレスで大きい財布が必要ない
監修者
アオミネ
目次

アブラサスの薄いマネークリップ

アブラサス 薄いマネークリップ
実際に使用しているもの

「薄いマネークリップ abrAsus(アブラサス)」は、薄さと使いやすさを追求した「特別な構造」の極薄マネークリップです。何も収納しない状態での厚さはわずか6mm、紙幣10枚+カード5枚を収納してもたったの11mmという「世界一薄いマネークリップ」を目指して開発しました。
表面をガラス加工した上品な艶としっかりとした手触りを感じて頂ける、abrAsus(アブラサス)オリジナルの上質な革で仕上げています。同じ革で作った「小さい小銭入れ」(小銭+鍵1〜2本を収納)と相性抜群です。必要なお札とカードだけが一目で見える快適さをぜひ実感ください。

引用:abrAsus(アブラサス)公式サイト

アブラサスのオススメポイント

財布の”再発明”

従来の財布とは一線を画したデザイン。

「紙幣とカードを収納してポケットにしまうもの」をゼロベースでデザインしたことで生まれた、従来の財布とは一線を画すフォルムになっています。

薄いマネークリップ 使用感
財布を開けば中身が一目で確認できます

圧倒的薄さ

中に何も収納しない状態で、その厚さは6mm。
紙幣10枚、カード5枚を収納しても、厚さはたったの11mmという、圧倒的な薄さ。

アブラサスの薄いマネークリップはこんなに薄い!
引用:abrAsus公式サイト

10年後のスタンダードを目指す

今流行りのデザインで作るのではなく、将来スタンダードになるデザインを自分たちが作る、時代が追いつくの待つ、といった製作者の姿勢も胸熱ポイントです。

製作者の思いは下記の YouTube動画で語られています。

3分程度ですので、お時間のある方はぜひみてみてください。

上位モデルもあります

「薄いマネークリップ abrAsus(アブラサス)」最上級、BUTTERO (ブッテーロ)エディションです。
成牛の肩からとった希少な革にたっぷりの加脂を施し、鞣し染めの製法で作った、手に吸い付くような潤いを湛える高級素材「ブッテーロレザー」を使用しています。染料染色ながら高い彩度の発色と艶っぽいムラ感が魅力的なブッテーロレザーは、革独特の香りや質感も魅力です。
しっとりとした手触りの革が使い込むほどに馴染み、独特の味わいを増して深みのある上質な色艶へと変化します。長く愛用して育ててゆきたい「より高級なabrAsus」です。

引用:abrAsus(アブラサス)公式サイト

ちなみに僕が使用しているのはこちらのブッテーロレザーのモデルです。

購入して使い始めてから8ヶ月程経ちましたが、使えば使うほど手に馴染む使用感、ポケットで存在感を主張しない薄さ、どれをとっても大満足。

いい買い物ができたと思っています。

キャッシュレス時代に最適化された財布を持とう

小銭じゃらじゃらはもうダサい!

今回はキャッシュレス時代に最適化された財布、アブラサス (abrAsus) 薄いマネークリップと薄い財布を紹介しました!

ポケットの中をミニマルにしたい方はぜひ一度手にとってみてください。

>>アブラサス (abrAsus) 薄いマネークリップを購入する

\ もうポケットが膨らまない! /

アブラサス 薄いマネークリップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アオミネのアバター アオミネ 趣味ブロガー

趣味でブログを6サイト運営中。

目次