【Twitter】SNS運用を本気でやるならSocialDogがオススメ

アオミネ

頻繁にフォローとリムを繰り返してくるアカウントがあるんだけど、一覧で確認できたりしないかな…

今回はこのような悩みに答えていきます。

今回の内容
  • SocialDogとは
  • SocialDogの特徴3選
  • SocialDogはこんな悩みに答えます【具体的に解説】

結論。

スマートで効率的な Twitter アカウント運用ツール

SocialDogというアプリがオススメです。

このアプリを使うと何ができるのか、以下で詳しくみていきましょう。

目次

SocialDogとは

Twitter運用を始めたばかりの初心者ブロガーさんだと、知らない方もいるかもしれないのでちょっと説明。

利用アカウント数70万*突破!

国内ユーザー数No.1のTwitter運用ツール「SocialDog」!

※2021年2月期_実績調査

上記の文は公式のものですが、ネットビジネスをやられている方はにとっては必携のサービスだと思います。

ここからはこのサービスでできること、そして具体的な事例に対してどういう機能があるのかを順を追ってみていきましょう。

SocialDogの特徴3選

SocialDogの特徴は具体的には下記の通り。

  • Twitter上では見れない数値が確認できる分析ツールが満載
  • 簡単10秒登録&7日間有料プランが無料トライアル
  • Twitterルール100%準拠と万全のセキュリティー

以下、順番にみていきましょう。

Twitter上では見れない数値が確認できる分析ツールが満載

SocialDogを用いると、一日に何人フォローされ何人にリムられたかが数字でわかります。

また、1ヶ月以上Twitterを投稿していない方や、フォロバされてないアカウント、フォロー解除してきたアカウントも一覧で確認することができます。

ブログを始めたもの続けられず、アカウントの運用を停止したアカウントの中には業者に販売され、転生して発信内容がこれまでと全く異なるアカウントになっている場合もあります。

そういったアカウントをフォローしていることは自分のアカウントの信頼低下にもつながるため、定期的に確認し、管理するのがオススメです。

アオミネ

僕は1ヶ月更新ない人は解除しちゃいます😢

簡単10秒登録&7日間有料プランが無料トライアル

SocialDogの登録はTwitterのIDとパスワードを入力するだけなので最短10秒で登録できます。

有料プランを使えば、無料プランだと数に制限があるフォロワーや予約投稿の管理数も無制限になるので、より効率よくフォロワーを伸ばすことができます。

アオミネ

僕はTwitter運用を頑張り始めたタイミングで導入して、もっと早く入れておけばよかった〜と思ったから、SNS運用を本格化するタイミング(つまり今!)がオススメ!

Twitterルール100%準拠と万全のセキュリティー

SocialDogはTwitter 公式の「Twitter ルール」「自動化ルール」に完全準拠した機能のみを搭載しています。

また、Twitter公式の「OAuth」を採用し、パスワード登録なしに利用できます。

ISO27001(ISMS)認証を取得し、国際的なセキュリティ基準に則って運用を行っております。

 詳細はこちら

ISO27001(ISMS)認証: 情報資産を保護し、適切に組織のセキュリティを確保するための国際規格。 情報セキュリティ管理システム(ISMS)ともいいます。

SocialDogの使用例

「毎日ツイートを実現させたい」

SocialDogは予約投稿機能で1日で数日分の投稿を予約することが可能です。

Twitter運用をする上で大切な毎日の継続投稿の作成を一度にこなすことができます。

アオミネ

ここだけの話、僕も予約投稿は活用してるよ!

「運用を自動化/効率化させたい」  

SocialDogは運用を自動化・効率化するための機能が多数備わっています。

  • 投稿予約
  • RSS投稿
  • 投稿スケジュール機能

など、自動化機能が揃っています。

アオミネ

めっちゃ便利!

「バズりたい」

SocialDogではフォロワーの性別、興味関心、一番反応が良い時間帯などを分析することができます。

「バズる」に近づくツイート内容作成の参考にできます。

ブロガーがツイートするとバズりやすいツイートをまとめた記事もあるので興味のある方は合わせてどうぞ。
>>【Twitter】フォロワーが少なくてもバズるツイートの仕方

「効果的なハッシュタグを使いたい」

SocialDogを用いると、各ハッシュタグの平均リツイート数などを把握することができます。

特に初心者の人はフォロワーが少ないため、ハッシュタグを戦略的に使ってリーチを拡大する必要があります。

アオミネ

僕もハッシュタグを上手に使ってフォロワー200人くらいのときにも「150いいね」いったよ

「口コミを収集したい」  

SocialDogの「キーワードモニター」で指定キーワードを呟いたアカウントやツイートを一覧で確認できます。

この指定キーワードに商標を入れて検索すれば、

アオミネ

レビュー系の記事を書くときには重宝してます。

SNS運用を本気でやるならSocialDog

今回の記事では、SocialDogを紹介しました。

無料でも一部機能は使えますし、有料プランも7日間無料で使えます。

興味のある方はぜひ一度お試しください。

この記事を通して、自分のSNS運用を見直すきっかけになれば幸いです。

>>トップページに戻る

この記事が良かったら、「いいね」ボタンを押していただけると励みになります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アオミネのアバター アオミネ 趣味ブロガー

趣味で複数サイト運営中。
自由気ままにエッセイも書いてます。

目次