curry 草枕のスパイスカレーが美味すぎる@東京・新宿

カレー草枕 チキンカレー
この記事を書いた人
  • 都内の食べ歩くのが趣味
  • オススメのお店があればDMで教えてください
監修者
アオミネ
アクセス
徒歩
駅直通
5分
10分
料金
1000円
2000円
3000円
オススメ度
普通
オススメ
至高
目次

curry 草枕@東京・新宿

新宿のカレー屋 curry 草枕です

 当店のカレーは少し変わっています。一皿あたり丸々一個程のすりおろした玉ねぎをたっぷり時間をかけて熱してベースを作り、そこにお店で配合した多種多様なスパイスを加えて香り豊かに仕上げています。小麦粉を使わず油も少なめで、スパイスの風味を表現することに重きをおいた草枕のカレーを食べていただければ普通のルーカレーとの違いに驚かれると思います。カレー好きな方に喜んでもらえる(と思っている)少し変わったスパイスカレーです。

 またカレーと一緒にお出しするお米も少し変わっています。店主の大学時の寮の先輩が北海道で減農薬栽培してくれている大地の星という品種のお米を使っています。普通はパエリアやリゾットに使われるのですが、固めの食感で食味がよく、粒も大きめでカレーと非常に相性が良いお米です。 

 じっくり弱火で煮込んだ鶏肉と色とりどりの野菜とともに他では味わえない独自のカレー世界をお楽しみください。
→メニューへ

 私店主は大学入学で北海道に転居以来カレーに魅せられ続け、北大カレー部・北海道カレー会議・様々なメディア露出などのアマチュア活動を行ってきました。その間札幌スープカレー・スパイスカレーブームの始まりから拡大期を目の当たりにし、また旅行を通じて世界各地のスパイス料理や多種多様なカレーを体験してきました。そんな経験を元にcurry 草枕を開きました。
→経歴へ

curry 草枕 公式サイトより引用

curry 草枕で食べたもの

カレー草枕 チキンカレー

アオミネは月に一回は必ず行くリピーターなので、今回はトッピングありで注文しちゃいました。

今回、アオミネが食べたものは・・・

  • チキンカレー
  • 発酵バター(トッピング)
  • ラッシー

チキンカレー

辛さ3番、ご飯は普通もり。

アオミネ

店主のオススメは6〜8番

発酵バター(トッピング)

通常よりも香りの強いバターです。

ラッシー

濃いめのヨーグルトで作ったラッシーです。これをチキン系カレーにトッピングすると草枕風のバターチキンになります。

アオミネ

お会計時に2回目以降の来店で使えるラッシー無料券がもらえるよ

curry 草枕に関するよくある質問

営業時間

curry 草枕の営業時間は?

11:00~15:00(L.O.14:30)
18:00~20:00(L.O.19:40)

定休日

curry 草枕の定休日は?

無休(正月等除く)です。
その他臨時の休み等は下の営業日カレンダーによります。

予約

curry 草枕の予約方法は?

カレー1食1000円するかしないかくらいの安い店なのでお席のご予約は受けていません
直接ご来店ください。
カレーお持ち帰りのお客様のみ事前の注文電話お受けいたします。

電話・FAX 03-5379-0790

アクセス

curry 草枕のアクセスは?
  • JR:JR新宿駅から大体徒歩8分
  • 東京メトロ 丸の内線・副都心線:新宿三丁目駅A1出口から徒歩5分
  • 都営地下鉄 新宿線:新宿三丁目駅C5出口から徒歩3分

地図

curry 草枕の住所は?

〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-9 中江ビル2階

店内の様子

後日、撮影次第、追加いたします。

メニュー

この記事が良かったら、「いいね」ボタンを押していただけると励みになります。

カレー草枕 チキンカレー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アオミネのアバター アオミネ 趣味ブロガー

趣味で複数サイト運営中。
自由気ままにエッセイも書いてます。

目次